



応募部門
1部門につき1作品までエントリー可能。コラボ作品は自由部門へのエントリーとなります。
Beginner
ビギナー部門
(45秒以内)
映像編集歴半年以内の方を称える部門です。
おすすめは30秒以内!お気軽にご参加ください。
作品づくりにチャレンジしてみましょう。
※音声がない場合、運営でBGMを挿入させていただく場合があります。
Commercial
CM部門
(15秒ジャスト)
身近なものをコマーシャルにしてみよう!
友達のバンド映像、知り合いのお店の宣伝映像など、短い時間でそのものの持つ魅力が最大限伝わる映像を作ってみましょう。15秒ジャストでご応募ください。
Freestyle
自由形部門
(90秒以内)
テーマ・内容は自由です。あなたの好きな映像を作りましょう。 ゆるい作品からパワフルな作品まで、何でもお待ちしています!
コラボ参加の場合もこちらの部門で応募してください。
注意事項
・今回のイベントはどなたでも参加可能です。
・作品は「サンゼのYouTube教室」でご紹介させていただく場合があります。
・音楽など使用素材のライセンスはクリアしてください。
・パロディはOKですが、版権のあるものをコラージュするのは禁止です。
※ライセンスクリアが確認できないものは当日上映できない恐れがあります。
Twitter ハッシュタグ
#ECHO映像大会2022冬
※SNSへの投稿は任意です
協賛企業様提供賞品
協賛企業様より豪華賞品をご提供頂きました!(順不同)

審査員賞
審査員賞もご用意しています。クオリティだけの勝負ではありません。
熱いパッションのある作品をお待ちしています。

サンゼ賞 サウナととのうセット

BOOYAH賞 レッドブル48本

あふたー屋賞 お外で編集セット

花賞 アイマッサージャー
副賞として
「各審査員によるおすすめグッズ」
Twitterハッシュタグ
#ECHO映像大会2022冬
※SNSへの投稿は任意です
さらに全員にチャンス

RTキャンペーン

amazonギフトカード 10,000円分 3名様
2022/11/5~2022/11/12 18時までに公式Twitterのこのキャンペーン投稿をフォロー&リツイートして頂いた方の中から抽選で3名様にamazon10,000円分のギフトコードをお送りします!
※当選者のみにご連絡差し上げます。

スポンサーアンケート特典

ae scripts ギフトカード
5,000円分 2名様
スポンサーアンケートにお答えいただいた方の中から抽選で2名様にae scripts 5000円分のギフトコードをお送りします!
※当選者のみにご連絡差し上げます。
大会参加概要
応募締切
2022年11月5日(土)AM10:00まで
発表
2022年11月12日(土)
19:00~ 生配信 YouTubeチャンネル「サンゼのAfter Effects 教室」
応募方法
1)下記の専用フォームからご提出ください。
ECHO映像大会2022冬作品応募フォーム
2)ハッシュタグ「#ECHO映像大会2022冬」をつけて
Twitter、Instagram(ストーリーズ不可)、YouTubeに
簡単な作品の説明をつけて、ご投稿ください。
※SNSへの投稿は任意です。
応募条件
1部門につき1作品までエントリー可能。
コラボ作品は代表者名義でのエントリーとなります
(※共作として、複数コラボ作品への参加は可能です)
制作ソフトの指定はありません。
人を傷つけるような表現や、公序良俗に反するものはNGです。
ファイル形式
形式
mp4(H.264 CBR30)
サイズ
フルHD(1920×1080p)
フレームレート
23.976 or 29.97
※放送時には29.97fpsへ変換して出力します。
ファイル名は【応募部門_作品タイトル_登録者の名前.mp4】でお願いします。
例:ビギナー_ココスケのモーニングルーティーン_サンゼ.mp4
主催
主催
株式会社リヒトグラフ