PLAYING GAME
ECHOで流行っている遊び

「映像のサークルなのに遊んでばかりじゃないか!」という指摘には全力でスルーしていきます。
ECHOは映像スクールじゃなくてコミュニティなので、「映像をつくること」だけが目的じゃないです。「映像が好き」ということを共通項に友達を作る場として使ってほしいと思います。
でも、なんだかんだでその方が「映像をつくること」も上手くいくとサンゼは考えています。ECHOメンバー(通称エコメン)は本気出したらすごいんです。出したらね笑
AEゆるハッカソン(月1開催)
ZOOMを使用してオンラインで開催します。司会がお題の単語を出してから、1時間以内に映像をつくる企画です。1時間後に動画を集めて鑑賞会をしてます。鑑賞会はみんなゲラゲラ笑いながら見ていますが、作業中はかなり必死です。映像編集マンとして必要な発想力やワークフローの改善が見込めます。ベストキッド的なあれです。また、時間制限があるため自分の手グセや得意なテクニックが見えてきます。焦って作業するので身についていないテクニックは使えないということです。自分のスキルの確認になるのでめちゃくちゃいい大会です。まずは見学からでもOKです~!さらにビギナー方へのハンデも設けてるので気軽にどうぞ!
ちなみに上の動画は先日のAeゆるハッカソンで「地図」というお題でサンゼが作ったものです。
ワードウルフ(不定期)
