モーション年賀状2022イベントレポート
更新日:2022年2月20日
こんにちは、サンゼです。
先日はモーション年賀状2022にご参加いただきありがとうございました!! 年明けと同時にたくさんの作品がTwitterに並び、新年からとても元気をいただきました。
モーショングラフィックスはもちろん、cinema4Dやblenderを使用した3Dの作品も着々と増えているように思います。Ae本からのアレンジをして下さった方もいて嬉しいです。
そんな今年のモーション年賀状2022を振り返っていきます。

《目次》
モーション年賀状とは

年賀状をテーマに動画を作成して、Twitterに投稿しようというイベントです。
作品が投稿されたら年始の挨拶も兼ねて、いいねやコメントを送りあい、映像好きの輪を広めようというものでした。
まだ見ていないという方は、Twitterにて「#モーション年賀状2022」で検索してみてください。
さらに今回はビギナーの方も参加しやすいように、スミマミさん作のかわいい虎のイラストを配布しました。(※イベントのみ使用可の限定素材となります)
AEにすぐ使えるようレイヤー分け済みのイラレデータだったこともあり、たくさんの作品に使用されていました。
またお年玉として審査員賞とランダム賞を設け、受賞者にはささやかなギフトを贈らせていただきました。
受賞作品

まるこめ賞(昨年度サンゼ賞を受賞された「まるこめ」さんのイチオシ作品)
ひかる はた さん
音源とゆるイラストの組み合わせを気持ちの良い尺間におさめていてまるこめ心をくすぐりました。(byまるこめ)
▼作品リンク
https://twitter.com/pikarun/status/1477189097286291456?s=20

サプライズ栄作賞(昨年度最もいいねが多かった「サプライズ栄作」さんのイチオシ作品)
ドリアンKO さん
短い尺の中に丁寧さとこだわりを感じとることができ、アイススプーンを手にするのにふさわしいと思いました。(byサプライズ栄作)
▼作品リンク
https://twitter.com/durian_KO/status/1476931187004227589?s=20

スミマミ賞(虎のイラスト素材を使用した作品)
IKUYA さん
虎の可愛さ、力強さが感じられる動きに惚れました!短い尺内でメリハリあるシーンが表現できるセンスにも憧れます!(byスミマミ)
▼作品リンク
https://twitter.com/creaiders_ikuya/status/1476938234710036480?s=20

サンゼ賞(ぼくのイチオシ作品)
BB さん
漢字が変化して虎になるアイデアが印象的でした!オリジナリティを感じる構成は強いな〜と感じました!(byサンゼ)
▼作品リンク
https://twitter.com/bubabook/status/1477169420699303939?s=20

さいごに

今回は全体で70本近くの作品が集まり、大盛況のモーション始めとなりました。
今年もECHO映像大会をはじめ、映像を通じて交流が生まれるようなイベントを行っていきます。
映像サークルECHOをよろしくお願いします!