
ECHO映像大会について
更新日:3月28日
ECHO映像大会は、例年、春と冬の2回開催されています。
春大会:5月頃 ECHOメンバーオンリーイベント
冬大会:11月頃 どなたでもご参加いただけます
2022 冬 | 2022 春 |
2022年 11月頃開催予定 | |
2021 冬 | 2021 春 |
2020 冬 | 2020 春 |
第0回 | |
|

2022 春【募集中】
作品数: 審査員賞:
ビギナー部門:
コラボ部門:
自由形部門:
初の映画館大会を開催します。
場所や詳細についてはECHOスラック内で告知しています。


2021 冬
作品数:104本 審査員賞:竜市さん・KIKIさん・電子レンジャーさん・あふたー屋さん
ビギナー部門:おたんこなすびさん(3位)・リロイさん(2位)・のぶさん(1位)
CM部門:ニワノトリコさん(3位)・よし・ひらさん(2位)・阿部洋太郎さん(1位)
自由形部門:いーかさん(3位)・まりもゆうきさん(2位)・ゆうきたくみさん(1位)
賞品提供にEIZO株式会社様、株式会社Sycom様、株式会社フラッシュバックジャパン様、株式会社ロジクール様、株式会社Wacom様と大手企業様にスポンサードいただきました。

2021 春
作品数:55本 審査員賞:ゆきみちぱんさん・mokopさん・完パケ!!GO!さん
コラボ部門:ゆきみちぱんさん(3位)・完パケ!!GO!さん(2位)・塩田監督チームさん(1位)
ビギナー部門:まりもゆうきさん(3位)・はるたこさん(2位)・じゅどうさん(1位)
自由形部門:ニワノトリコさん(3位)・あふたー屋さん(2位)・mokopさん(1位)
遂にシネコンで上映会!…の予定だったのですが、緊急事態宣言の影響であえなくオンラインイベントとなりました。来年こそは、オフラインイベントを開催していきたいです!しかし、熱量のこもった作品がたくさん集まりました!同時接続210名!

2020 冬
作品数:55本 審査員賞:しげぞうさん・ヒロトさん・ヌル1さん・やすとみさん・MICHIさん
ビギナー部門:NANJOUさん(3位)・ツナマヨさん(2位)・Motioinistさん(1位)
ショート部門:mikioさん(3位)・ゆうきたくみさん(2位)・しげぞうさん(1位)
自由形部門:ゆうきたくみさん(3位)・あふたー屋さん(2位)・ヌル1さん(1位)
商品提供に株式会社Wacom様、株式会社Sycom様、株式会社フラッシュバックジャパン様と大手企業様にスポンサードいただきました。 途中思わぬサプライズがあり、今までにない盛り上がりを見せました!

2020 春
作品数:72本 審査員賞:ニワノトリコさん・フジイさん・SHIROTAさん
入賞:ファイアー飯塚さん・れいとさん
グランプリ:星乃ゆきさん
サンゼ映像大会でたくさん作品が集まったので2ヶ月後に新しい大会を開催しました。2020/2/12にオンラインコミュニティECHOを試験的に立ち上げたこともあり「ECHO映像大会」と銘打ってパワーアップ! 審査員はキノモトキリンさん、サプライズ栄作さん、mooographさん。当日は途中で回線が切れたりとトラブルの連続でしたが(そのため配信動画が2本に分割されています…)、なんとか乗り切ることが出来ました!メイキングも作っています。よかったら見てくださいね!
メイキング映像はこちら |

2020年 サンゼ映像大会
作品数:78本
入賞:ひろぽんさん・ねこじゃらしさん・かにかにさん・ゆうきたくみさん グランプリ:Booyahさん
チュートリアルを楽しんでやってもらうためには、アウトプットする先が必要だと考えて開催した、作品をみてサンゼが品評する生放送。 ハイレベルな作品から牧歌的な作品まで幅広く集まりました。