コミュニティーの治安を守りたいので入会方法は少しハードルがあります。インターネットを使ったコミュニケーションには以下の2つの要素が必要不可欠です。
-
『読む必要がある文書を読み、理解できる人』
-
『分からないことがあったらググれるひと』
これがないと、人に振り回され、人を振り回す人になってしまいます。これが出来ない人はECHOには向いていないので、このままページをとじてください。
※ECHOは案件紹介などをする「儲かる系のコミュニティ」では無いです。またコミュニティ内で「案件ください」といった旨の書き込みも禁止します。ご注意ください。ECHOは人へ与える場であり、もらう場では有りません。
参加を希望をされる方は
まずは下記の2ページを必ず読んだ上で、ご参加いただけますと幸いです。
全部読んだ方だけ入れる仕組みにしてみました。
STEP1
下記の規約を必ず確認いただく。
STEP2
下部のプラン購入ページから一般の方は2000円、25歳以下の学生の方は1200円のコミュニティ参加プランをご購入下さい。
会費は運営サポートスタッフとメインイベントである映画館での大会の会場費用として積み立てさせていただいてます。
※3日間はキャンセルが出来ますので手続きが難しい場合はキャンセルをお願いします。登録するメールアドレスは携帯電話のキャリアアドレスは避けてください。自動返信メールが15分以内に届かない場合は当サイト下部にあるメールアドレスか、チャットへご連絡ください。
STEP3
プランを購入すると15分以内に自動返信メールが届きます。メール記載されている「入会フォーム」をご記入下さい。入会フォームが正しく記入されると、再度自動返信メールで「Slack入会ページ」のリンクをお送りします。「Slack入会ページ」内の招待コードをクリックしたらアクセスが可能です。
※入会フォームが正しく記載されていない場合も自動返信メールでお知らせが届きます。1日立ってもメールが届かない場合「迷惑メール」に受信されている恐れがあります。届かない場合は「info@echo-movie.com」までご連絡ください。
ECHOは例えるならジムのような場所
ECHOに入ったら、少し勇気を出して自分でコミュニケーションとってみましょう!また映像について学ぶ姿勢を持って参加しましょう!そうするれば成果が出るはずです!
楽しめるようにサポートはしますが、自分を鍛えるのは自分自身であることを忘れないようにしてください!
気軽に参加できる「素材配布プラン」や「サポータープラン」も!
100個以上のAEPやフラッシュバックジャパンの限定クーポンなどが使用できます。