top of page

【018】カメラフォーカスを常に合わせるエクスプレッション Adobe After Effects

更新日:1月29日


■映像の長さ 約2分 / Aeプロジェクトデータあり(ページ最下部)

補足:標準エフェクトのみ使用


■完成映像イメージ


■この講座で学べること


・カメラフォーカスを自動にあわせる方法

・数分で作れて汎用性抜群


 

■目次

00:00完成形

00:09カメラのフォーカス距離にエクスプレッションを入れる


 

▼制作の流れ


01.エクスプレッションでカメラのフォーカスを合わせる


今回はカメラのフォーカスを常に合わせてくれるエクスプレッションをご紹介します。


いま、このコンプはカメラ時代にwiggleがついていて、かつ「SANZE」の文字にもwiggleで動いている状態です。(gif01)


つまり、カメラと対象物の2つが勝手に動いている状態です。


こういう時にカメラのフォーカスを文字に手で合わせるのは現実的ではありません。

素直にエクスプレッションを使いましょう。


02.エクスプレッションを記入しよう

カメラの被写界深度を「オン」にします。


カメラのフォーカス距離についている時計のマークをAltを押しながらクリックをしてエクスプレッションを記入できる状態にします。(02)


記事の続きは…

sanze-echo.com を定期購読してお読みください。

bottom of page