• HOME
  • ECHOとは
  • ECHO映像大会
  • 動画でわかる AfterEffects教室
  • BLOG
  • サンゼとは
header_logo.png
ECHOに入会する
  • 全ての記事
  • インフォメーション
  • イベント・レポート
  • 記事・ブログ
  • 勉強会アーカイブ
  • 素材・配布
  • サンゼのAe教室 全AEP
検索
ECHO映像大会について

ECHO映像大会について

ECHO映像大会は、例年、春と冬の2回開催されています。 春大会:5月頃 ECHOメンバーオンリーイベント 冬大会:11月頃 どなたでもご参加いただけます 2022 春 作品数:72本 グランプリ:みんなおまたせ!森の上映会...
822
フリーランスの方へ

フリーランスの方へ

こんちゃ、サンゼです。フリーランスの方向けのオススメ記事を紹介します。 映像サークルECHOでは映像制作に役立つ知識はもちろんのこと、なかなか聞けない金額設定やクライアントとの交渉についてメンバーで知恵を出し合って解決しています。...
388
お悩み解決「DVDを再生すると縦長の動画になってしまいました」

お悩み解決「DVDを再生すると縦長の動画になってしまいました」

こんにちは、いちかわです。 メールやLINEに写真を添付したり、印刷データをwebで入稿したり、映像をクラウドやストレージで管理したりなど…データは全てオンラインでやりとり、という方は多いと思います。 僕も普段、動画はギガ便で送ったり、YouTubeにアップすることがほとん...
43
プロ機材って実際どうなの?ECHO映像大会の賞品の使用レビュー

プロ機材って実際どうなの?ECHO映像大会の賞品の使用レビュー

映像編集をされている方はプロ向け機材が気になってる方も多いんじゃないでしょうか? 昨年開催した第4回ECHO映像大会にて入賞賞品としてプロ機材をゲットされたみなさんに、実際に1ヶ月以上機材を使ってみてのレビューを伺ってきました。...
425
お悩み相談「クライアントから有料フォントの指定がありました」

お悩み相談「クライアントから有料フォントの指定がありました」

こんにちは!!ゆうきたくみです。 いよいよ2022年が始まりましたね! お正月はゆっくり休めましたか? 私は2年ぶりに実家へ帰省しました。両親に孫も見せられ一安心です。 たっぷり英気も養ったという事で、 2022年も映像制作に3DCGに、ますます力をつけていけるよう頑張りま...
757
パソコンのパーツはバラバラで買えば、全部一括で経費に落とせますか?

パソコンのパーツはバラバラで買えば、全部一括で経費に落とせますか?

昔来た質問をふと思い出したので回答したいと思います。 結論から話すと、バラバラで購入してもPCはパーツが揃って初めて機能するものなので、バラバラで買っても1年で償却することは出来ません。 経費の考え方としては、使ったお金が事業に使用されてから、初めて経費として認められます。...
119
ECHOのお手伝い募集!

ECHOのお手伝い募集!

エコメンの皆さん、こんちゃ。サンゼです。 先日、こんなご相談をいただきました。 「ECHOのサポートスタッフさんや、自主イベントをみているうちに「自分も何かエコメンのために活動が出来たらいいな」と考えるようになりました。しかしながらたっぷり時間を割けるわけではないので、「ぜ...
112
30代未経験で映像制作を始めたい人へのアドバイス

30代未経験で映像制作を始めたい人へのアドバイス

こんちゃ。サンゼです。 「30代未経験で映像を始めたい人」へのアドバイスをまとめていきます。「考え方」の話が多いので、好みが有るとは思うのですが皆さんの思考の一助になればと思います。 いい感じに結果をだし続けるためには まず、いい感じに結果を出すためには...
764
映像制作に使用するBGM&SEサイト6選

映像制作に使用するBGM&SEサイト6選

こんにちは!ゆうきたくみです!! 今年もあと一か月をきりました!! 早すぎる! 今回のECHOで上がった質問はこちら。 「映像に使うBGMについて質問です。 有料、無料問わず、商用可能な高品質の音楽、効果音サイトが有れば教えていただきたいです!!よろしくお願いします」...
348
ビデオコンテを作るときのソフトは?

ビデオコンテを作るときのソフトは?

こんにちは! 今月からこちらの記事もちょこちょこ書かせて貰うことになりました。ゆうきたくみです。よろしくおねがいします^^ さて、先日ECHOにこんな質問が寄せられました。 質問 「Vコン(ビデオコンテ)」というモノがるのを初めて知りました。...
261
動画制作に使用するイラストってどうしてるの?

動画制作に使用するイラストってどうしてるの?

こんにちは、いちかわです。 今回はECHOであったこんな質問。 「イラストを使った動画を作りたいと思ってるのですが、みなさんはいちから作っていますか?そういったイラストをダウンロードできるサイトとかあるのでしょうか?」 これに対してECHOでは、...
477
PremiereProとAfterEffectsの使い分けについて

PremiereProとAfterEffectsの使い分けについて

こんちゃ、映像クリエイターのサンゼです。 よく「Premiere ProとAfterEffectsってどう使い分ければいいですか?」と質問いただく事があります。 僕も振り返ってみると、映像編集を始めたばかりの頃って、よくわかんなかったし、全部無理くりAfterEffects...
2,541
経験者に聞いた「映像業界でのキャリアの始め方」

経験者に聞いた「映像業界でのキャリアの始め方」

こんにちは!! 最近ありがたいことに、初めて副業のお仕事が決まったいちかわです。 さてさて、 ECHOにいる方や映像編集の勉強をしている方の中には、映像とは全然違う業種で働いている方も多くいるのではないでしょうか。 また、そこから映像業界へ移りたいと考えている人も多いと思い...
980
ECHOで流行っている遊び

ECHOで流行っている遊び

ECHOは映像スクールではなくサークルです。「映像をつくること」だけが目的ではなく、「映像が好き」ということを共通項に仲間と遊ぶことにも積極的です。なんだかんだでその方が「映像をつくること」も上手くいく気がします。笑 《目次》 【Among Us(アモング アス)】...
102
マイクロ法人のススメ〈会員限定記事〉

マイクロ法人のススメ〈会員限定記事〉

【マイクロ法人のススメ】その1 タイミング編 この記事はフリーランス2年目くらいで一人会社、いわゆるマイクロ法人を作ろうと思っている人を対象に書いております。 本来は節税の指南は税理士しかできないのですが、今回お伝えする内容は世間一般的に知られている内容なので...
190
【インボイス制度】売上1000万円以下のフリーランスがピンチ!?〈会員限定記事〉

【インボイス制度】売上1000万円以下のフリーランスがピンチ!?〈会員限定記事〉

【インボイス制度】についてサンゼのまとめ ※間違えてたら教えて下さい。 結論から言うと、これは売上が1000万円以下のフリーランスの生活に大きく関わる問題です。 売上1000万以上の人にはあんまり関係ないと言うか、書類だけの問題な気がします。...
171
Aeのビネット効果で深みを出そう!

Aeのビネット効果で深みを出そう!

こんにちは、6月のハッカソンで寝坊をかましたいちかわです。 (ホントにすみませんでした( ;∀;)) (ECHOメンの優しさに感謝です。) 今回はECHOのSlackにあった「ビネットを表現する時は、エフェクト『トーンカーブ』と『CC Vignette』...
1,505
フリーランスでいい感じに売上が出たらやることリスト【会員限定記事】

フリーランスでいい感じに売上が出たらやることリスト【会員限定記事】

【フリーランスでいい感じに売上が出たらやることリスト】 ①機材投資に回す。 ②小規模事業者共済に回す。 ③税金の金額を計算しておく(利益の算出) ④時間を買えるものに回す。 ①機材投資に回す。 サンゼ的には、機材投資が一番無駄無いかなと思います。機材投資するとレンダリング時...
1,207
フリーランスが生き残る確率を上げる方法〈会員限定記事〉

フリーランスが生き残る確率を上げる方法〈会員限定記事〉

週末だということにかこつけて、また沢山文章を書きました〜! MindMeisterにまとめています〜! https://mm.tt/1905967753?t=RxWHPzc7VA また、ゆっくりとブログとかにしたいなとおもいつつ 初期衝動でザーッと書いていきました。...
355
『のように振る舞うことの大切さ』の巻〈会員限定記事〉

『のように振る舞うことの大切さ』の巻〈会員限定記事〉

こんにちは!映像クリエイターのサンゼです。 今回は『のよう』に振る舞う事の大切さというお話です。 もし皆さんが映像クリエイターとしてまだ生活ができていなかった場合、必ず気持ちだけでも既に映像クリエイターとして生活している人と同じ気持ちになれるように努力してみましょう。...
86
1
2
 
footer_logo.png

特定商取引法に基づく表記

2022 ECHO All rigths reserved.