ECHOで流行っている遊び
ECHOは映像スクールではなくサークルです。「映像をつくること」だけが目的ではなく、「映像が好き」ということを共通項に仲間と遊ぶことにも積極的です。なんだかんだでその方が「映像をつくること」も上手くいく気がします。笑

《目次》
Among Us(アモング アス)

人気ゲーム「Among US」は宇宙船で起きる殺人事件の犯人を探すゲーム。
switchやスマホ、PCなど様々なプラットフォームで遊べます。
まるで探偵になった気分で怪しい人をあぶり出していきます。 最初の設定周りがちょっとむずかしいですが、慣れたら簡単です。ECHOにはゲーム好きな人が多く、教えるのが上手い人も多いので、安心して参加できます。 金曜の23時から開催されていますので興味あるかたはECHOのDiscordからご参加ください。(Discordの招待リンクは「あそびばチャンネル」に定期的に貼られますのでチェックしてみてくださいね)
↓こちらはエコメンのあふたー屋さんが作った「Amoung US」のパロディ動画。
ワードウルフ(不定期)

ZOOMを使用してオンラインで開催します。ことばを使った人狼ゲームで5~10名くらいで遊びます。
事前に配布されたお題について制限時間内に参加者で話し合います。例えば「冷蔵庫」「電子レンジ」のような感じです。
1名を除いて全員に「冷蔵庫」というテーマが配られて、1名だけ「電子レンジ」が配られてる状態でゲームがスタートします。この1名の仲間はずれを制限時間内に会話の中で探すというシンプルなゲームですが無限にできるくらい中毒性があります。似たワードのお題を考えるのも面白いです。

その他のゲーム

その他にも
・GarticPHONE (ガーディックフォン):お絵描き伝言ゲーム
・コードネームオンライン:赤チームと青チームに分かれ自分のチームの全てのコードネームを当てるゲーム
などもプレイされます。
またXboxゲームパスというPCゲームのサブスクに加入しているメンバーもいます。100を超える幅広い名作ゲームがプレイできるため、飽きずに色々と遊んでいます。