■映像の長さ 約28分 / Aeプロジェクトデータ(068-1のページ最下部にあり)
補足:有料プラグイン Element 3D V2を使用
■完成映像イメージ
■この講座で学べること
・プロの鉄則「いきなり映像を作り始めない」
・オフライン編集をする意義
・全体の構成の決め方
・動きのイメージのつけ方
■シリーズの解説
全4回にわたって、CMの構成作りから最終的なブラッシュアップまでステップごとに解説していきます。
第1回目 E3D使い方と特徴
第2回目 オフライン編集で構成をたてよう!~
第3回目 E3Dのアニメーションを作ろう~
第4回目 最終ブラッシュアップ~
■目次 00:00 Step2-オフライン編集で構成を立てていこう!
01:22 オフライン編集をする意義
02:19 実際に編集をしながら構成を立てていきます!
24:41 書き出しをしてAeに移行します!
▼制作の流れ
01_プレミアで構成を固めていく
構成を組むときにまず考えている事は
15秒という尺に
・どのようなシーンを
・どういう順番で
・それぞれ何秒で
・曲のあたり
・文字と素材のレイアウト(ざっくり)
といった要素を意識して作っています。
この作業は映像の設計図みたいなもので、一番最初に、
なるべくデータが軽い状態から作っていきましょう。
パーティクルからやりたいのは分かります。
また、AEから組んでいくと1カット組んでいくのに時間がかかってしまうので、
結構プレミア上でこねくり回して、イメージを固めていくのが多いです。